- ランニングをすると膝の外側や周りに痛みが走る
- 走ったり長く歩いたりすると、だんだん膝がズキズキしてくる
- 気づけば靴底の外側ばかりがすり減っている
- 痛みが強くなり、以前のように思い切り走れない
- 膝をグッと伸ばすときに鋭い痛みを感じることがある
- 「このまま走り続けて大丈夫なのかな…」と不安になる
ランナー膝とはどんな症状?
「走りたいのに走れない」――そんなストレスを抱えて来院される方が多いのも、この症状の特徴です。
一般的に行われている対処・施術
整形外科や一般的な施術院では、まずランニングを休止することを指導されます。
さらに休止期間中に以下のようなケアが行われます。
- 患部のアイシング
- ストレッチや柔軟性アップ
- 消炎鎮痛剤の投与
確かにこれらは一時的な炎症の改善や再発予防に有効です。
しかし「根本的な原因」にアプローチできていないため、復帰後にまた痛みがぶり返してしまうケースも少なくありません。
そもそもランナー膝の原因とは?
実際にはこんな要因が絡んでいます。
・ストレッチ不足
・硬い路面や靴の影響
・足首や骨盤のゆがみによる重心の乱れ
特に注目しているのが――
・足首の状態
膝は足首の影響を大きく受けています。土台となる足首が崩れていると、膝に過度な負担がかかり炎症を繰り返します。当院ではまず足首を正しい状態に整えることから始めます。
・体のゆがみ・バランス
骨盤や体幹にゆがみがあると、重心が外側に偏り、腸脛靭帯に大きなストレスがかかります。当院では体のゆがみを整え、左右バランスを改善することで、膝への負担を根本から軽減します。
その結果、
- 痛みの改善だけでなく
- 再発予防まで見据えた施術
が可能になります。
他院との違い・当院の強み
・痛みの出ている膝だけにアプローチ
・アイシングや電気治療など一時的なケアが中心
1.脳脊髄液の循環を整える
2.背骨の硬さを取り除く調整
3.骨盤・足・手まで全身をバランス調整
4.首と頭蓋骨の連動性を回復
「もう一度、思い切り走りたい」
そんなランナーの方を、当院は全力でサポートいたします。
膝の痛み 全力疾走できました!百年整体さんに感謝です
東京都江戸川区 45歳 公務員


※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
ひざの痛みが楽になりました!!
ランニングマンさま 東京都江戸川区 58歳 会社員


左膝が痛く、直角までしか曲げることができず、自転車に乗るときもこぐ時に大きな痛みを発していました。
体にストレスのない優しい施術で徐々に痛みが和らぎ、今まで正座ができるまでになりました。
対処療法ではなく、痛みの根本を直すことに主眼を置いているので信頼して治療できています。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
初マラソン時に痛めた膝が宮下先生の治療のおかげで改善されました!
30代 会社員

初マラソン時に痛めた膝が宮下先生の治療のおかげで改善されました!
ありがとうございます!!
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

腰痛、膝痛、ヘルニア、四十肩、片頭痛…。 様々な症状がありますが、それぞれに必ず原因があります。
そしてその原因は、症状の出ている患部(痛みやしびれを感じる場所)とは別の部分であることがほとんどだと、臨床上の経験で判明しています。
百年整体葛西院では、患部に囚われず、筋肉・筋膜・骨格・内臓・体液循環など、その人の身体全体を検査しながら、本当の原因がどこにあるのか見つけていきます。
本当の原因が見つかれば、きっと症状は改善していきます。

整体院に行ったらバキッとするような調整を受けた…。
接骨院で患部を力いっぱい揉まれた…。
こういう経験をされたことはありませんか?
それぞれの治療法を否定するつもりはありませんが、ただ力いっぱいに、強い刺激を入れれば良くなるというほど、人の身体は簡単ではありません。
むしろ、強い刺激が組織を傷つけてしまい、治りを遅くしていることもあります。
百年整体葛西院ではそのようなリスクのある調整は一切行いません。
触れているだけのような、揺れているだけのような優しい刺激で、しかし抜群の効果を出せる独自の調整法を用い、身体の回復を阻害せず、最短での改善を可能にしています。
これにより、痛みを出す組織を傷つけることなく回復させることが出来るのです。このような技術はとても難度の高いものですが、特に痛みやしびれがある症状には効果的です。

日本には、整体院・接骨院・治療院…たくさんの「身体を良くするお店」があります。
民間療法である整体師も技術レベルは幅広く、3日で認定証をくれる整体の学校もあれば通信で取れる免許などもあります。
私、高橋は高校卒業後、大阪のカイロプラクティックの専門学校(2年間の通学制)を卒業しました。さらにインターンとして2年間臨床実績を積んだ後、地元愛媛で3年間カイロプラクティック院で仕事をしてきました。
その中で、どこに行けば治るのか、どこなら安心して身体を任せられるのか、悩まれることと思います。
そんな時には、目に見える実績が、一つの指標になると思います。
院長高橋はこの世界に入って15年、様々な症状、身体のゆがみと出会ってきました。 その中で、外反母趾矯正や巻き爪矯正の豊富な臨床経験を積み、特に足の調整にかけては絶対の自信と実績があります。
腰の痛み
右膝の内側の痛み
施術後は身体がよく動き、とても清々しく、どんどん身体を動かしたくなる衝動に駆られるほどでした。
百年整体さんに通う前の自分の身体の動きがいかにバランスが悪かったのかがよくわかりました。
おかげさまで腰はよく動くようになり、半年以上続いていた膝の痛みは、小走りでも痛むものでしたが、施術をしていただいて、全力で走れるようになりました。
これからは、しっかりと自分で正しい動きを意識して状態を維持しながらも、引き続き百年整体さんにはメンテナンスでお世話になりたいと思います。
ありがとうございました!