産後うつ

いくら休んでも薬を飲んでも改善しなかった産後うつが、なぜ、痛みのないソフトな整体で産後うつが改善し、元気に子育てができるようになるのか?

いくら休んでも薬を飲んでも改善しなかった産後うつが、なぜ、痛みのないソフトな整体で産後うつが改善し、元気に子育てができるようになるのか?

あなたにはこのようなお悩みはありませんか?

  • ちょっとしたことでもイライラしてしまう
  • 孤独感で涙が出てしまう
  • 毎日不安でしょうがない
  • 赤ちゃんをかわいいと思えない
  • 気分の浮き沈みが激しくなる
  • 眠たいのに眠れない
  • 食欲がなくなる、あるいは食べ過ぎてしまう

なぜ、あなたの産後のうつは気分転換をしたり体を動かしたりしても改善しないのか?

ホルモンバランスの乱れだけが原因ではない

産後のうつは産後1ヶ月以内に発症し、早ければ産後2週目から症状がみられることもあります。

産後うつは産褥(さんじょく)精神病の中で最も発症が多く、日本では産後のママのおよそ5~10%に見られるとのデータがあります。

 

原因として妊娠ホルモンであるエストロゲンプロゲステロン出産後の急激な減少が気分の浮き沈みに影響していると考えられており、甲状腺で分泌される他のホルモンレベルも減少し、疲労感を感じさせたり、気力をなくさせたり、気分を憂うつにさせたりしますが、そもそも「産後うつ」は、その名の通り出産後のママがうつ状態に陥ること、「産褥精神病」と呼ばれる産後に発症する精神障害のひとつです。症状の現れ方は妊娠・産後に関係なくみられるうつ病と同じです。

 

いわゆる“うつ病”との違いは出産がきっかけで発症するかです。

 

もし、病院を受診して処方された薬を飲み続けたり、なるべくリラックスするように心がけたり身体を動かしてリフレッシュしてみたり、ご主人に協力してもらったりと、少しでも自分の時間を作り改善の為に色々とやっていてもあなたの産後のうつが長く続いたり全然改善が見られないのであれば、症状と治療法が合致していないからかもしれません。

 

産後のうつがどのような症状で、どこに原因があって、何が必要なのかをしっかり見極めることが必要です。

そもそも産後のうつの原因は

自律神経の乱れ

共通するのは骨盤のゆがみからくる側頭骨のゆがみ

妊娠中は、骨盤腔内には胎児がいるため、骨盤腔内を広げようとレラキシンというホルモンが分泌され、骨盤関節部の靭帯が緩くなります。一方、産後はその必要がなくなるのでオキシトシンというホルモンにより緩くなった靭帯が数カ月して戻ろうとします。こうして、多くの人は骨盤が元の形に戻っていきますが、2度目の出産や姿勢の崩れ、バランスの悪さが原因で骨盤がゆがんだ状態になります。

 

骨盤のゆがみは肩や腰などに症状が出るだけでなく、骨盤の腸骨は頭蓋骨の側頭骨と連動しているため腸骨のバランスが悪いと側頭骨が変位し頭蓋骨に包まれる脳が圧迫されストレスを受けます。中でも間脳にストレスが集中すれば、自律神経に支障が出てしまうのです。

では、なぜ当院の施術で産後のうつが改善するのか?

百年整体葛西院では、ソフトな調整ストレスなく骨盤へ様々な方法でアプローチをしていきます。

骨盤のゆがみを整えることで頭蓋骨の側頭骨のゆがみがしっかり整い、血液循環がしっかりできる環境を作っていきます。

 

骨盤を調整するのはもちろん、頚椎、手、脚と併せてバランスをとることで、自律神経の乱れが調整され、リラックスができ、睡眠の質が向上されてしっかり体が休められる状態になることで、産後のうつを改善することができます。

 

また、セロトニンの分泌を促す調整法や、身体の機能や循環を上げる調整法なども用いてあなたの産後のうつがどのような症状なのか、どのようなことに悩んでいるかによって最適なアプローチ方法を選択し、調整をしていきます。

産後の骨盤矯正 楽に家事、育児ができてます!

N.Tさま 東京都江戸川区 24歳 会社員

お客様写真
アンケート用紙

腰痛、肩こり

 

当初、産後の骨盤矯正の為、予約しました。

腰痛以外にも肩こりなども解消していただきました。

現在は不調などもなく楽に家事、育児ができてます。

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

産後の体調不良 身体も気分もスッキリして帰れます!

お客様写真

『スッキリ』

産後の体調不良から通いはじめました。

今では毎回、身体も気分もスッキリして帰れます。

首の痛みに枕もおススメです!

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

百年整体葛西院が症状を根本から改善できる3つの理由

痛いところに囚われない全身調整

腰痛、膝痛、ヘルニア、四十肩、片頭痛…。 様々な症状がありますが、それぞれに必ず原因があります。
そしてその原因は、症状の出ている患部(痛みやしびれを感じる場所)とは別の部分であることがほとんどだと、臨床上の経験で判明しています。

百年整体葛西院では、患部に囚われず、筋肉・筋膜・骨格・内臓・体液循環など、その人の身体全体を検査しながら、本当の原因がどこにあるのか見つけていきます。
本当の原因が見つかれば、きっと症状は改善していきます。

ただ揉んだり叩いたりではないソフトな調整

整体院に行ったらバキッとするような調整を受けた…。
接骨院で患部を力いっぱい揉まれた…。

こういう経験をされたことはありませんか?
それぞれの治療法を否定するつもりはありませんが、ただ力いっぱいに、強い刺激を入れれば良くなるというほど、人の身体は簡単ではありません。
むしろ、強い刺激が組織を傷つけてしまい、治りを遅くしていることもあります。

百年整体葛西院ではそのようなリスクのある調整は一切行いません。
触れているだけのような、揺れているだけのような優しい刺激で、しかし抜群の効果を出せる独自の調整法を用い、身体の回復を阻害せず、最短での改善を可能にしています。

100年整体 葛西院の、ソフトな全身調整法

これにより、痛みを出す組織を傷つけることなく回復させることが出来るのです。このような技術はとても難度の高いものですが、特に痛みやしびれがある症状には効果的です。

この道10年の豊富な臨床経験

日本には、整体院・接骨院・治療院…たくさんの「身体を良くするお店」があります。
民間療法である整体師も技術レベルは幅広く、3日で認定証をくれる整体の学校もあれば通信で取れる免許などもあります。

私、高橋は高校卒業後、大阪のカイロプラクティックの専門学校(2年間の通学制)を卒業しました。さらにインターンとして2年間臨床実績を積んだ後、地元愛媛で3年間カイロプラクティック院で仕事をしてきました。
その中で、どこに行けば治るのか、どこなら安心して身体を任せられるのか、悩まれることと思います。

そんな時には、目に見える実績が、一つの指標になると思います。
院長高橋はこの世界に入って15年、様々な症状、身体のゆがみと出会ってきました。 その中で、外反母趾矯正や巻き爪矯正の豊富な臨床経験を積み、特に足の調整にかけては絶対の自信と実績があります。

はい、百年整体葛西院です。お電話ありがとうございます。どんな症状でお悩みですか?

ここをタップして電話をかける

  • LINE予約
  • ネット予約

追伸

あなたの産後のうつがどのような症状なのか、どのようなことに悩んでいるかによって最適なアプローチを選択し、調整していきます。

正しく身体をケアしていけばしっかりと改善していきますので、諦めず、ぜひ一度ご相談ください。いつでもお待ちしております。

痛み・しびれの最後の砦 100年整体葛西院

住所
〒134-0083
東京都江戸川区中葛西3-1-13
TEL
03-6663-8399

休み:不定休

詳しい道順を見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加